PLC
プロダクトライフサイクル(Product Life Cycle)の頭文字を取った略称。ある製品が市場投入されてから廃棄されるまでの周期を、「導入期」「成長期」「成熟期」「衰退期」の4ステージで表現したモデル理論である。
各ステージとその消費者の特徴を説明する。
- 導入期
R&D等を通じて新製品が開発され、初めて市場へ投入されるステージ。新しいものを積極的に取り入れたい、情報感度の高い消費者がターゲット顧客である。製品価格は重視されず、消費者自身の価値観に合致する製品であれば購入してくれる。 - 成長期
製品が消費者に認知され、市場に普及していくステージ。情報感度は高い一方で、新製品の利用に慎重な姿勢を見せる消費者がターゲット顧客となる。そのため、製品購入の合理性を訴求することが求められる。 - 成熟期
製品の需要が一段落するステージ。前段階の「成長期」とこの「成熟期」で、購入者の大部分を占める。新製品の購入に保守的な消費者がターゲット顧客であるため、成長期においていかに製品の普及率を高められるかが肝となる。 - 衰退期
製品の魅力が薄れ、ニーズが減少していくステージ。
すべての製品が衰退期を迎えるわけではなく、導入期でライフサイクルを終える製品も多い。また、ロングセラー製品であればなかなか衰退期に移行しないこともある。プロダクトライフサイクルを見極め、適切なマーケティング施策を打ち出すことが肝要である。